コンサートグッズやCD・DVDと一緒に集めていた『ポポロ』や『Myojo』などのジャニーズ雑誌。
どうせ手放すなら、少しでもお金に換えられたら嬉しいですよね。
推しトク(旧ジャニヤード)は、雑誌や切り抜きを買い取ってくれる数少ない宅配買取業者です。
しかし、自分の持っている雑誌は本当に売れるのか気になるのではないでしょうか?
本記事では、推しトク(旧ジャニヤード)で雑誌や切り抜きを売るといくらになるのか、高く売るためのコツや注意点などを紹介します。
ジャニーズ雑誌を早く手放してスッキリしたい方は、ぜひ参考にしてください。
ジャニーズの雑誌や切り抜きを売るなら推しトク(旧ジャニヤード)!

ジャニーズの雑誌や切り抜きを買い取ってくれる宅配買取業者はごくわずかです。
ここで、ジャニーズグッズを買い取っている主な宅配業者をチェックしてみましょう。
雑誌 | 切り抜き | |
---|---|---|
推しトク | ○ | ○ |
JUSTY | × | × |
ジャニキング | ○ | × |
駿河屋 | ○ | ○ |
まんだらけ | ○ | × |
ブックオフ | ○ | × |
駿河屋も推しトク同様、雑誌だけでなく切り抜きも買い取ってもらえるようです。
買取OKな宅配買取業者がいくつかあるなか、推しトクがおすすめな理由とは何でしょうか?
推しトク(旧ジャニヤード)のおすすめポイント
・送料や振込手数料が無料
・ジャニオタ鑑定士が査定してくれる
・買取点数に応じた査定額UPキャンペーンあり
1つずつ解説していきます。
送料や振込手数料が無料
買取をキャンセルしない限り、推しトクは送料や手数料が一切かかりません。
推しトクと同じく、雑誌や切り取りも買い取っている駿河屋と比較してみましょう。
推しトク | 駿河屋 | |
---|---|---|
送料 | 無料 | 【あんしん買取】 買取価格が3000円以上で送料無料 【かんたん買取】 買取点数30点以上で送料無料 |
振込手数料 | 無料 | 【あんしん買取】 銀行振込660円、現金書留880円 【かんたん買取】 銀行振込880円、現金書留990円 |
駿河屋は、送料が無料になるには条件があったり、銀行振込と現金書留いずれも振込手数料が発生したりします。
推しトクなら買取点数・査定額に関係なく無料で利用できるので、気軽さが魅力といえるでしょう。
ジャニオタ鑑定士が査定してくれる
普通の買取店だとジャニーズの知識が少ないスタッフが査定することで、希少価値が高いグッズでも買い叩かれてしまうかもしれません。
一方、推しトクはジャニオタ鑑定士が査定してくれることで、きちんと価値を見極めてくれる安心感があります。
推しトクでは、人気タレントが表紙を飾っている専門誌なら値段がつきやすいといわれています。
高価買取は期待できないものの、少しでも高く売りたい方は推しトクに査定してもらうのがおすすめです。
買取点数に応じた査定額UPキャンペーンあり
「雑誌のほかにも、売りたいジャニーズグッズが大量にある」という方は、査定額がUPする可能性があります。
推しトクでは、買取点数※に応じて査定額が最大50,000円上乗せされるキャンペーンを実施しています。
10~19点 | 500円UP |
20~29点 | 1,000円UP |
30~49点 | 3,000円UP |
50~99点 | 5,000円UP |
100~199点 | 10,000円UP |
200~299点 | 20,000円UP |
300~499点 | 30,000円UP |
500点~ | 50,000円UP |
ジャニーズグッズが大量にあり一気に売りたい方は、ぜひ推しトクを利用してみてください。
※査定金額50円以上の品物が対象。公式写真やCDなどは複数で1点とカウントされることもある。
推しトク(旧ジャニヤード)で買取可能な雑誌は?

推しトクで買取可能な雑誌は、以下のとおりです。
専門誌 | 特別号 | アイドル誌 | 情報誌 |
---|---|---|---|
anan +act. Dance SQUARE D;J+. Tarzan FINEBOYS SODA BARFOUT! ピクトアップ キネマ旬報 など | ザテレビジョンCOLORS 月刊ザテレビジョン(地域版) など | Myojo POTATO WINK UP duet ポポロ QLAP! など | 東京ウォーカー 週刊テレビジョン など |
値段がつきやすいのは、表紙にジャニーズタレントが写っているファッション誌や映画雑誌などの専門誌です。
アイドル誌や週刊のテレビ情報誌は価値が低く、査定額はあまり期待できません。
また、シリーズが揃っている連載コーナーの切り抜きなら、値段がつく可能性があります。
ジャニーズ雑誌の買取額の相場はいくら?

ジャニーズ雑誌の買取額の相場は、商品の状態・タレント・時期などによって異なります。
『Myojo』や『ポポロ』は1~100円程度で、ファッション誌や映画雑誌などの専門誌はアイドル誌よりも高値になる傾向があります。
推しトクの公式サイトで買取実績を調べてみたら、人気タレントが表紙の専門誌15冊ほどが1,800円以上で買い取られていました。(1冊120円程度)
人気のタレントや需要は時間とともに変化しやすいので、早めに手放すことをおすすめします。
高価買取は望めないものの、希少性があればきちんと値段がついたり、切り抜きも買い取ってくれるのは推しトクの強みでしょう。
推しトク(旧ジャニヤード)で雑誌を売った人の口コミ

推しトクで雑誌を売った方の反応をチェックしてみましょう。
ジャニヤード便利かよ…。雑誌どころか切り抜きまで引き取ってくれんの…?ただのゴミになるくらいなら1円でもお金になったがいいわ
— 雫 (@szk_ybhk) October 17, 2018
部屋の不要なもの売りまくり祭り開催なんだけど
— えぬたゃ🖤🎲🔫💧🌈🕒 (@nchan_game) April 21, 2023
ジャニーズの雑誌売るなら断然ジャニヤードがおすすめだし
グッズは面倒けど駿河屋で登録して売るのが1番だった🤔
ジャニヤードに荷物引き渡した。
— ぽん (@kikilala___tgms) July 9, 2022
口コミ見てると雑誌は値段つかないってかいてるけど、あっても見返さないしまめにファイリングしないならまるごと片付けられるのは有難い‼️
もうさようなら!査定宜しくお願いします!!
口コミをまとめてみました。
雑誌を売る際は「少しでもお金になればいいな」くらいの気持ちでいたほうが良いかもしれませんね。
査定額が低かったとしても、一気に手放せて部屋が片付くのはうれしいのではないでしょうか?
雑誌を高く売るための3つのポイント

査定額は商品の状態に左右されるので、ダンボールに詰める前にチェックしておくべきことがあります。
ジャニーズ雑誌を少しでも高値で売るために、以下の3点を押さえておきましょう。
- 早めに売る
- まとめて売る
- きれいな状態にする
1.早めに売る
基本的に、発売して間もない雑誌のほうが高く売れる傾向があります。
表紙になっているのは旬のタレントであり、流行が過ぎれば価値が次第に下がってくるからです。
プレミアのつく雑誌なら古くても高値になる場合がありますが、ほとんどの雑誌は当てはまりません。
読み返すことがなくなった雑誌は、傷んだり色あせたりする前に売ることをおすすめします。
2.まとめて売る
一冊だけでは値段がつきにくくても、バックナンバーが揃っている雑誌をまとめて売ると高値になる可能性があります。
また、会報や連載コーナーの切り抜きも同様に、初期のころから揃っていると高値になりやすいといわれています。
ダンボールに入れ忘れている雑誌はないか、チェックしてから査定に出しましょう。
3.きれいな状態にする
推しトクでは「再販売できるかどうか」を考えて値段をつけているため、ある程度きれいな状態にしておくことが大切です。
読まなくなった雑誌はホコリがたまりがちなので、乾いたタオルで汚れをふき取ってみてください。
表紙についた落ちにくい汚れは、消しゴムや少量の水で濡らしたメラミンスポンジ(激落ちくんなど)がおすすめです。
強くこすり過ぎると跡が残ったり変色したりしてしまうので、優しく汚れを落としましょう。
【注意】推しトク(旧ジャニヤード)で値段がつきにくい雑誌の特徴

推しトクは雑誌や切り抜きなどの非公式グッズも買い取ってくれますが、すべてに値段がつくわけではありません。
値段がつきにくい雑誌の特徴をチェックして、後悔のないようにしましょう。
注意点を事前に知っておくことで、査定額UPにもつながるかもしれませんよ。
表紙に写っていない
推しトクでは基本的に、ジャニーズタレントが表紙の雑誌でないと値段がつかないといわれています。
ただし、連載コーナーのある雑誌や切り抜きは、表紙に写っていなくてもシリーズが揃っていれば売れる可能性があります。
ファッション雑誌や映画雑誌などの専門誌を持っている方は、一緒に査定に出してみてはいかがでしょうか?
折れていたり汚れている
推しトクでは「再販売できるかどうか」を考慮したうえで査定しているそうです。
そのため、読み込んでいたかのような使用感があると、値段をつけにくいといわれています。
ダンボールに詰める前に、汚れていないかチェックしてみましょう。
万が一、表紙などが汚れていれば、乾いたタオルやメラミンスポンジなどで拭き取るのがおすすめです。
切り抜かれているページがある
切り抜かれていたり、付録のポスターやシールがなくなっている雑誌は値段がつかない可能性があります。
切り取ってしまったポスターがきれいな状態で残っていれば、一緒に送ることで査定額がUPするかもしれません。
雑誌の切り抜きのみを送る場合、きれいにファイリングしておくのがおすすめです。
ただし10枚や20枚などで数円~数十円が相場なので、お金に換えるなら、ある程度まとまった量が必要です。
アイドル誌や週刊のテレビ情報誌
アイドル誌や週刊のテレビ情報誌は、出回っている数が多く希少価値が低いため、査定額は期待できません。
とはいえ、雑誌のなかで一番多く買取に出されるジャンルでもあります。
特に『ポポロ』や『Myojo』などのアイドル誌は、長くジャニオタをやっていた方なら大量にあるのではないでしょうか?
まとめ売りをすることで査定額UPにつながるかもしれないので、一気に手放したい方は推しトクがおすすめです。
ジャニーズ雑誌はメルカリやブックオフでも売れる?

ジャニーズ雑誌は、メルカリやブックオフでも買い取ってもらうことができます。
推しトク・メルカリ・ブックオフを比較してみると、以下のようになりました。
買取金額 | 手軽さ | 売れるスピード | |
---|---|---|---|
推しトク (旧ジャニヤード) | △ | ◎ | ○ |
メルカリ | ◎ | △ | × |
ブックオフ (店頭) | △ | ○ | ◎ |
メルカリやブックオフのメリット・デメリットを確認して、自分にあった雑誌の処分方法を選びましょう。
メルカリの良い点・悪い点
メルカリの相場は、アイドル誌が300~800円、専門誌が500~1,500円ほどで一番高値で売れます。
ただし、出品作業やクレーム対応が面倒だったり、送料や手数料が引かれるので手元に残るお金がわずかになってしまうことも。
【らくらくメルカリ便で500円の雑誌を売る場合】
売上500円-(販売手数料50円+送料210円)=240円
他の商品に埋もれていつまで経っても売れない可能性もあるので、早く手放したい方は向いていないかもしれません。
ブックオフの良い点・悪い点
ブックオフは店頭持ち込みの場合、その場で査定してくれる点やキャンセル料が発生しないのが良いところです。
ただし、相場は数円~数十円と高価買取は望めず、お店に雑誌を持ち込むのが面倒というデメリットがあります。
また、ファッション誌はタレントの人気は関係なく値段がつけられるといわれています。
そのため、ジャニーズタレントが表紙の雑誌は推しトクのほうが高値になるかもしれません。
ジャニーズ雑誌の処分に困っているなら推しトク(旧ジャニヤード)でお金に換えよう!

推しトク(旧ジャニヤード)はこんな方におすすめです。
- 雑誌が大量にある
- 切り抜きも売りたい
- 自宅から一歩も出たくない
- 一気に片付けてスッキリしたい
推しトクは、送料・振込手数料・梱包キットが無料であったり、まとめ売りで査定額UPにつながったりします。
もともとの値段が安く高価買取はあまり期待できない雑誌ですが、1円でも多くお金になればうれしいのではないでしょうか?
処分に困っていた方や捨てようと思っていた方も、推しトクで楽に手放してお小遣い稼ぎしましょう!
コメント